SUNABANASHI Iwata #1

「SUNABANASHI」が 磐田駅前 で始動!

SUNABANASHI とは、「砂場」を起点に始まった、こども達が公園や街の社会課題を解決に導くプロジェクトです。
これまで大人が担ってきた公園や公共空間の社会課題解決を、こども達が主体となって取り組むことで、まったく新しい「課題発見」、「解決アイデア」、そして「社会への波及力」を生み出します。
現在では、減少するあそび場「砂場」にとどまらず、駅前や公共空間にもフィールドを広げ、こども達ならではの視点で街全体の未来を考える、連続ワークショップ型の課題解決&教育プラットフォームとして進化しています。

こんな方におすすめ

  • 主体的にあそびながら学ぶ環境で、こどもの五感を刺激させたい方
  • 校区というコミュニティを飛び越えて、多様な環境で色々な交流をさせたい方
  • 夏休みの自由研究の材料を探すのに困っている方
  • 新しい体験を通じて、こどもたちの創造力や問題解決能力を伸ばしたい方

イベント概要

日時
• 第一回目:7月21日(月・祝)
• 第二回目:8月24日(日)
2日間ともにご参加いただく必要がございます
会場
株式会社ソミックマネージメントホールディングス
対象
小学4年生から小学6年生
定員
30名
参加費
無料
申込締切
6月22日(日)24時

応募フォームはこちら